Terminology
Category: 未分類
ターミノロジー。日本語では用語とでもいうのだろう。医学の世界に勝るとも劣らず音楽の領域もterminologyに満ち溢れている。音楽雑誌を立ち読みするとやれハービーハンコックのイディオムを昇華した新継承ピアニスト、、、、、、等、目も眩む謳い文句が続く。演奏者にとってターミノロジーは無用のチョウブツだがリスナーには必要不可欠だ。わが街新潟市もジャズの町になりつつあるが一口にジャズといってもスイングジャズ、モダンジャズ、ビーバップ、ジャズロック、ボサロック、ビッグバンドジャズ、シンフォニックジャズ、アフロキューバンジャズ、、、、エンドレスゲームだ。最近ではクラブミュージックにもジャズが取り入れられますます混沌としている。クラシック音楽みたいに単純に行かないのが良いところなのだろうか。