大人のピアノ~ピアノで歌おう
Category: 音楽学
戦後まもなく始まったNHKのど自慢。最近出場者への判定(鐘の数)の基準が興味深いのでほとんど毎週見ている。学校の成績、公務員試験、語学等の資格試験、すべて判定基準が存在する。でも芸術は?絵、音楽、小説、はたして判断基準てなんだろうか。音楽は美術や文学と違い同時性が命である。練習がうまくいっても本番が成功すると限らない。オリンピックを観戦していると音楽家のステージと錯覚する事がある。下馬評の良い選手が勝利すると限らない。実践(練習、学習)と実戦(本番)を重ねるのが芸の道。近道は無い。ところで時代は変わり音楽はプロの腕自慢の場ではなくアマチュアの憩いの場と変化した。フリービー主催のピアノで歌おうも毎回10数人の方々が参加して下さるイベントになった。アマチュアといってもあなどれない。音楽は下剋上の世界。
top pageへ
top pageへ