音楽&イメージ。
Category: 未分類
音楽を聴くとき殆どの聞き手は視覚的または心理的な影響を受ける。カラヤンの指揮するベト7とトスカニーニのそれは表現される音は同じだがビジュアルがあまりに違う為にとても同じ曲とは思えない程である。ジャズになるとその影響は他のジャンル以上にイメージ(特に写真)が物をいう。セロアスモンクの写真を見ながらビルエバンスの演奏を聴いているとエバンスがモンクのコピーを弾いている用に聞こえてくるから不思議なものだ。ジャズのジャケットにポップアートとして面白い物が多いのにもうなずける。キースへリングなんてグッドだ。
キースへリング美術館
キースへリング美術館