今日は音楽学?プロ??アマ??
Category: 未分類
つい先日に新発田ジャズ物語と銘打つイベントに行ってきた(ピアノを弾きに)。ここでもまたプロかアマかと聞かれてしまった。どう思いますか?と伺ったところ、それでメシ食っていればプロとのこと。一般論である。ゴスペルの聖者マヘリアジャクソンは歌う事をお金と引き換えにすることを決してしなかったし、警察官で一生を過ごしたバイブ奏者レムウィンチェスターなど音楽が生業(日本語的な表現である)でない偉大な音楽家も数知れない。
ドラマのだめカンタービレの大ヒットいらい音楽大学や音楽専門学校へ進む夢多き子供達が増えたらしいが現実は音楽大学等の卒業生にとって甘くない。欧米の有形、無形を問わない芸術文化に対する思いやりの伝統を有形の文化財の保護しかねんとうにない日本のお役所や社会風土に求めるのは所詮無理な話なのかと思う。
ちなみに日本のアマチュア音楽家、アマチュアオーケストラの数は世界一なんだそうで。プロの数は?
ドラマのだめカンタービレの大ヒットいらい音楽大学や音楽専門学校へ進む夢多き子供達が増えたらしいが現実は音楽大学等の卒業生にとって甘くない。欧米の有形、無形を問わない芸術文化に対する思いやりの伝統を有形の文化財の保護しかねんとうにない日本のお役所や社会風土に求めるのは所詮無理な話なのかと思う。
ちなみに日本のアマチュア音楽家、アマチュアオーケストラの数は世界一なんだそうで。プロの数は?