顧客の創造。一言でいえば何人の客を呼べるかという事だ。客の来ない商売は全く意味がない。音楽家には顧客リストさえ持っていない人が多い。顧客と相性の良い演奏形態を見つけて行かないと有料の演奏(所謂ライブ)は無料のパブリックスペースでの演奏と共存できない。有料の演奏が無料のものより優れいると誰が言い切れるだろうか?演奏家は入場料があろうがなかろうが自分の演奏に対する対価と評価を得る為に最善を尽くして人前で演奏する。芸術=freedom!!なのだろうが。 とにかく客よ来いである。
top pageへ
top pageへ