> フリービーの一言 2017年10月24日
fc2ブログ



戦後間もなく日本のミュージックシーンはジャズやラテン、ハワイアンの洗礼を受ける。ほとんどが進駐軍ようだったらしい。ジャズはスズカケノ道、ハワイアンはハワイアンウエディングソング、ラテンはべサメムーチョ、べサメムーチョは世界一有名な曲らしい。音楽界も多様化し一つの楽曲が長く記憶される事が困難なようだ。ジャズ喫茶とは本来ライブハウスの意味で使われていたらしい。今はアレンジャーさんになっているハニーボイス仲宗根さんとの演奏で古式ゆかしいtea for two.


 2017_10_24




09  « 2017_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

篠田道朗

Author:篠田道朗
Musician
Musicologist
国立音楽大学
音楽学専攻
ジャズ、ポップス
クラシック多彩な
レッスンを行っています。
Welcom to my facebook

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




.