日中ジャムセッション
Category: 音楽学
新潟ジャズストリート2日目7月19日(日)に行はれた音文での日韓中のコンサートのラストステージ日本、中国ジャムセッションの模様(ラジオのエアーチェックの為音悪し)。中国のリズム隊はおおらかでとてもスイングしてのせてくれました。
ソロ 長沢好宏(Sax)夏佳(Piano)高太行(Sax)Kera(Guiter) 篠田道朗(Piano)張河(Bass)。中国のプレーヤーはイーストマン音楽学校出身のエリート。ピアニストの夏佳氏は故ケニーカークランドをよく研究したとの事。複雑なポリリズムに精通しているので色々楽しかったです。もはやジャズは世界の音楽!いやアジアの音楽かも知れない。
ソロ 長沢好宏(Sax)夏佳(Piano)高太行(Sax)Kera(Guiter) 篠田道朗(Piano)張河(Bass)。中国のプレーヤーはイーストマン音楽学校出身のエリート。ピアニストの夏佳氏は故ケニーカークランドをよく研究したとの事。複雑なポリリズムに精通しているので色々楽しかったです。もはやジャズは世界の音楽!いやアジアの音楽かも知れない。