> フリービーの一言 2010年11月
fc2ブログ



シャリコマ(コマーシャルの反対)。巷の演奏者にとって知らなければいけない曲だ。ピアノ弾きならエリーゼの為に、ギター弾きなら禁じられた遊びといった所だ。演奏者としてなるべく多くのリクエストに応じて行きたいと思う。今日またふと死語になったバンド系スラングを思い出す。シャルコマ(リクエストされる事の多い曲)、メモリー(メモ帳もどきの譜面があるが見る暇はまずない)、4つ(ジャズ)、8つ(ロック)、シャンペン(ダンスミュージック、グレンミラー等)、日本もの(日舞などの和モノ音楽)、1つ~8つ(小節数)、のべたんOR、のべ(リピートやDS無しで楽譜のチェックをする事)等まだまだあります。リズムだけでもビギン、マンボ、スロー、シャッフル、ロッカバラード、ブギー、アフロ、ジャイブ、ブラジル系のリズム(サンバ、ボサ等)これまた多い。
当然リズムセクションは博学でなければ務まらない。最近はアカデミックな教育システム出身のミュージシャンが増えて専門用語が理解されなくて寂しい感がある。リハはのべたんで、本番はフルで宜しく。

 2010_11_05




10  « 2010_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

篠田道朗

Author:篠田道朗
Musician
Musicologist
国立音楽大学
音楽学専攻
ジャズ、ポップス
クラシック多彩な
レッスンを行っています。
Welcom to my facebook

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




.