HMV渋谷店が8月で閉鎖される。音楽の最先端の発信基地がまたひとつ消える。音楽を楽しむメディアもCDやMD、レコード、テープと多様化したが、CDが60%、ネット配信が40%と大多数を占めている。来年の一月には著作権法も改正になるらしい。商業音楽の世界は考えもしなかったテンポで変化してしまった。音楽の市場価値を決める事がますます難しくなるに違いない。どんな音楽を作りだしたらいいのか全く見当がつかない世の中になってきた。既存の枠に囚われないマーケティングと鋭い感覚を兼ね備えたプロデューサーやミュージシャンのグループが虎視眈々と次のチャンスを窺がっている。