> フリービーの一言 2009年11月09日
fc2ブログ


楽派

Category: 未分類  

楽派とは所謂音楽家の派閥のことである。音楽にも古くから流派が存在したがモーツアルトやバッハも例外ではない。マンハイム楽派と呼ばれる人々は交響曲の発展に大きく貢献した。ポピュラー音楽の世界ではムーブメントと呼ぶべきなのだろう。特にイギリスのロックバンド集団ザビートルズ&ローリングストーンズは世界の音楽シーンに計り知れない影響を及ぼした。テクノポップ、グラムロック、Be-Bop,ハードバップ、日本の武満徹の和洋折衷、シュトックハウゼンの前衛音楽、インドや西アフリカの民族音楽。この世界のどこかに新しい音楽文明のエネルギーが存在している事を思いつつ音楽に耳を傾けている。

 2009_11_09




10  « 2009_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

篠田道朗

Author:篠田道朗
Musician
Musicologist
国立音楽大学
音楽学専攻
ジャズ、ポップス
クラシック多彩な
レッスンを行っています。
Welcom to my facebook

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




.