> フリービーの一言 2009年08月16日
fc2ブログ


夏の夜長

Category: 未分類  

秋の夜長にはバラードでも、今年は夏の夜長にバラードがピッタシだ。秋になると誰しもセンチになるものだが、今年の夏は弾けないで終わりそうだ。ところで英語の詩にはsentimentalがよく使われるが日本語には同じ意味の言葉がないそうだ。Sentimentalに感傷的なイメージを持つが、どちらかとゆうと理屈ではコントロール出来ないどうしようもない気持と解釈すると良いかもしれない。
I’m Gettin sentimental over youはテメエいつかぶっ殺すが!!正しい解釈かも(笑)
フリービー音楽教室

 2009_08_16




07  « 2009_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

篠田道朗

Author:篠田道朗
Musician
Musicologist
国立音楽大学
音楽学専攻
ジャズ、ポップス
クラシック多彩な
レッスンを行っています。
Welcom to my facebook

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




.